令和5年度 厚生労働省国庫補助事業
令和5年11月13日㈪10時山口グランドホテル2階「孔雀」にて
令和5年度 生衛業収益力向上セミナー 【理容業経営セミナー】
~収益を増やすための具体的取り組みについて~
講 師 土井合同事務所 代表 土井 一海氏(中小企業診断士)
が開催されました。

激変する時代の波に乗って収益を上げるためのキャッシュレス対応を活用しての新規顧客獲得の手法、各種補助金の活用効果、将来に備えての賢い貯蓄方法、また、色々な参考データの解説もあり良い勉強会でした。


受講者の皆さん、バージョンアップできたのではないでしょうか。


令和5年度 厚生労働省国庫補助事業
令和5年度 生衛業収益力向上セミナー
「理容業経営セミナー」
収益を増やすための具体的取り組みについて

令和5年度 生衛業収益力向上セミナー
メンズ&レディス
エイジングケア・リフトアップ技術習得講習会開催のお知らせ

令和5年度 厚生労働省国庫補助事業
収益力向上セミナー ~顧客満足向上を目指して~
エステティック(シミ・しわ改善)セミナー開催のお知らせ

令和5年度 生衛業収益力向上セミナーが開催されました
令和5年8月28日AM9時30分 山口県理容美容専門学校 講堂に於いて
令和5年度 生衛業収益力向上セミナー
~収益力向上を目指して~
-Hair Creation-ラ・セゾン2024『Soar』講習会が開催されました。
講師 栗野大輔氏(全理連中央講師)
(-HAIR CREATION-ラ・セゾン2024 設定委員)
![]() 拡大 |
![]() 拡大 |
![]() 拡大 |
![]() 拡大 |
![]() 拡大 |
![]() 拡大 |
![]() 拡大 |
![]() 拡大 |
![]() 拡大 |
![]() 拡大 |
![]() 拡大 |
![]() 拡大 |
![]() 拡大 |
![]() 拡大 |
![]() 拡大 |
![]() 拡大 |
![]() 拡大 |
![]() 拡大 |
![]() 拡大 |
![]() 拡大 |
![]() 拡大 |
![]() 拡大 |
終了後にはQ&Aもあり、丁寧で分かりやすい講習会でした。
(受講者47名)
令和5年度 各支部主催の講習会(収益力向上セミナー)開催日程のご案内
受講希望、詳細については直接下記の各支部長へお問合せください。
日程 | 会場 | 内容 | 講師 | 問い合わせ先 | 電話番号 | |
1 | 9月 4日(月) | 宇部市総合福祉会館 | ①レディース基礎カット講習会 (グラデーションボブ・ショートレイヤー) | 組合講師 丸山宏二氏 | 村田 長実 | 0836-21-0850 |
②税務講習会 理容業に係るインボイス制度と電子帳簿保存法」について | 税理士法人いそべ 共同代表 小平敏彦氏 | |||||
③衛生消毒講習会 | 宇部環境保健所 職員 | |||||
2 | 9月25日(月) | かめ福オンプレイス | ①経営セミナー 「他店と差がつく付加価値について」 | ロジェール店長 宇都宮まどか氏 | 川野 雅吏 | 083-922-5308 |
②衛生消毒講習会 | 山口環境保健所 職員 | |||||
3 | 10月16日(月) | 山口県理容美容専門学校 | ①衛生消毒講習会 | 山口環境保健所 職員 | 松永 忠晴 | 083-972-0610 |
②メンズ&レディースエステ 「エイジングケアとリフトアップ技術の習得講習会」 | 滝川(株) 田中ちはる氏 | |||||
4 | 10月30日(月) | 岩国市民文化会館 | ①訪問理容&売上げアップのヘアケア・トリートメント講習会 | 組合講師 岩崎健司氏 | 日高 孝司 | 0827-53-0176 |
②衛生消毒講習会 | 岩国環境保健所 職員 | |||||
5 | 10月30日(月) | ホテルサンルート徳山 | ①衛生消毒講習会 | 周南環境保健所 職員 | 木村 真也 | 0834-62-3495 |
②エステティック(シミ・しわ改善)講習会 | 全理連中央講師 菅家絵利子氏 | |||||
6 | 10月30日(月) | 長門市市民活動支援センター | ①衛生消毒講習会 | 長門環境保健所 職員 | 上田 憲志 | 0837-43-0309 |
②税務講習会 「理容業に係るインボイス制度と電子帳簿保存法」について | 税理士法人いそべ 共同代表 小平敏彦氏 | |||||
③提案できるサロンになろう 「カウンセリングを養うことから単価upを目指そう!」 | 組合講師 釼物宏行氏 | |||||
7 | 11月 6日(月) | 海峡メッセ下関 | ①衛生消毒講習会 | 下関市立保健所 職員 | 望月 義弘 | 083-222-9002 |
②コロナ禍からの脱出 イケメン・イケオジへのお手伝い ~脱マスクLifeの耳ケア~ | 全理連中央講師 木村有貴氏 |

拡大

拡大
令和5年度 生衛業収益力向上セミナー
-Hair Creation-ラ・セゾン2024 Soar(ソア)講習会
令和5年度厚生労働省国庫補助事業
令和5年度生衛業収益力向上セミナー
-Hair Creation- ラ・セゾン2024Soar (ソア) 講習会
~収益力向上を目指して~
この髪型は、高校生以上の若者たちを対象としたスパイラルパーマを取り入れた動きのあるウエーブヘアスタイルとなっております。
無料講習ですので多くの方のご受講お待ちしております。
日 時:令和5年8月28日月 AM9:30~
会 場 : 山口県理容美容専門学校 講堂 山口市小郡長谷1丁目5-30 TEL 083-972-0653
受講料:無料
講 師: 栗野 大輔 氏 全理連中央講師(鹿児島市在住)
2005年 全国理容競技大会 レディス部門 優勝
2006年 世界大会カラー部門 金メダル
2012年 ヨーロッパカップ トレンドカット部門 金メダル
2015年 ヨーロッパカップ クラシカル部門 金メダル
2016年 HAIR WORLD テクニカル部門 金メダル
全理連ナショナルチーム トレーナー
OMC HAIR WORLD 審査員
DHK 東京ヘアモードアカデミー 本部講師
2023年 - Hair Creationラ・セゾン2024 Soar 設定委員
申込方法 県組合事務所へ電話または組合HP「お問合せフォーム」より講習会申し込みタグを選んでお申込みください。 こちらのお問い合わせフォームから申し込みいただけます。
※受講者は上履きをご持参ください。
※駐車場が限られておりますので公共交通機関を利用されるか、お車の場合は乗り合わせの上、ご来場をお願いいたします。
※諸準備のため受講希望の方は7月24日(月)迄に県事務局へご連絡お願いします。

「遺品整理・生前整理」オンラインセミナーのご案内
「その時」慌てたくない方へ、「今」知っておくべき遺品整理・生前整理と相続手続の秘訣
この度全国儀式サービスでは、理容組合の皆様にも使っていただける「遺品整理・相続手続」の新サービスを開始致しました。 始まって間もないサービスとなっておりまして、新たに告知の場として 11/26(土)にzoomを利用したオンラインセミナーを開催することとなりました。 今回「葬儀支援サービス」制度発足30周年ということもございまして 参加いただいた方には特典もご用意しております。下記のURLもしくはリーフレット右下の二次元コードから参加することが可能と なっております。
参加申込
登録フォームに必要事項をご入力の上、お申し込みください。
https://us06web.zoom.us/webinar/register/9316617368676/WN_FeoxW4AcQoCIqZosdN


令和4年生衛業収益向上セミナー
-Hair Creation-ラ・セゾン2023『Square』
秋冬メンズ・レディーススタイル 講習会
平素より教育事業の推進につきましてはご理解ご協力を承り厚くお礼申し上げます。
さて、今年7月に全理連より発表されました「-Hair Creation-ラ・セゾン2023『Square』」の講習会を下記の通り開催することとなりましたのでご案内いたします。この髪型は、若年層向けの秋冬バージョンが楽しめるジェンダーレスなイメージのセンターパートのヘアスタイルとなっております
今回は全理連中央講師会幹事長木下裕章先生をお迎えして開催いたします。
拡大
さて、今年7月に全理連より発表されました「-Hair Creation-ラ・セゾン2023『Square』」の講習会を下記の通り開催することとなりましたのでご案内いたします。この髪型は、若年層向けの秋冬バージョンが楽しめるジェンダーレスなイメージのセンターパートのヘアスタイルとなっております
今回は全理連中央講師会幹事長木下裕章先生をお迎えして開催いたします。
日 時 令和4年12月12日(月)午前9時30分~
場 所 山口県理容美容専門学校 講堂
受講料 無料
講 師 木下裕章全理連中央講師会幹事長、ラ・セゾン2023設定チーフ
申込方法 県組合事務所へ電話または組合HP「お問合せフォーム」より講習会申し込みタグを選んでお申込みください。
※諸準備の都合により事前申し込み制とし、先着50名までとします。
申込締切 令和4年11月21日(月) 締切厳守
※コロナ感染対策 会場はソーシャルディスタンスを図り、十分な換気を行います。
検温を実施、手指消毒液を用意します。
参加者はマスク着用をお願いします。
場 所 山口県理容美容専門学校 講堂
受講料 無料
講 師 木下裕章全理連中央講師会幹事長、ラ・セゾン2023設定チーフ
申込方法 県組合事務所へ電話または組合HP「お問合せフォーム」より講習会申し込みタグを選んでお申込みください。
※諸準備の都合により事前申し込み制とし、先着50名までとします。
申込締切 令和4年11月21日(月) 締切厳守
※コロナ感染対策 会場はソーシャルディスタンスを図り、十分な換気を行います。
検温を実施、手指消毒液を用意します。
参加者はマスク着用をお願いします。

拡大
~ワールドヘアin japan2022(秋冬)「D’S」オンライン講習会が開催されました。
令和4年2月7日AM10時から
World hair in Japan 2022(秋冬)「D’S」
講習会が開催されました。
この講習会は、新型コロナ「まん延防止等重点措置」に伴う感染拡大防止集中期間の為、小伏脇全理連中央講師をホストに受講者45名での【zoom講習会】となりました。
令和4年2月7日AM10時から
World hair in Japan 2022(秋冬)「D’S」
講習会が開催されました。
この講習会は、新型コロナ「まん延防止等重点措置」に伴う感染拡大防止集中期間の為、小伏脇全理連中央講師をホストに受講者45名での【zoom講習会】となりました。
World hair in Japan 2022(秋冬)「D’S」
講習会が開催されました。
この講習会は、新型コロナ「まん延防止等重点措置」に伴う感染拡大防止集中期間の為、小伏脇全理連中央講師をホストに受講者45名での【zoom講習会】となりました。








お問い合わせページフォームを開く